新型ハスラー(2代目MR52S・MR92S)の2020年度最新版のリコールや不具合情報をまとめてみました。
新型ハスラーの購入を考えているあなた、既に乗っているあなたも必見です。
リコールや不具合情報を見逃していませんか?もう一度確認してみましょう。
また、あなたのハスラーがリコールに該当する場合、不具合が見つかった場合の対処法もご紹介しておきたいと思います。


ハスラー新型のリコール内容や対象は?
ハスラーに限らず車には”リコール”という仕組みがあります。
リコールとは・・・
事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護することを目的とするもので、自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態、又は適合していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車等を無料で修理する制度
メーカーが不具合を速やかにユーザーにアナウンスし無償で修理する制度です。
不具合が重大な事故につながる車には欠かせない制度ですよね。
新型ハスラー(MR52S・MR92S)に発生しているリコールは2020年3月現在1件のみ。
下記内容で2020年3月17日に届出されています。
リコールの理由:車線逸脱警報装置において、車線逸脱抑制機能の制御プログラムが不適切なため運転者が車線逸脱警報をOFFにすると、車線逸脱抑制機能が作動している状態で車線を逸脱した場合に警報が作動せず、道路運送車両法の保安基準第11条(かじ取り装置の基準)に適合しません。
リコール対象車の車台番号(シリアル番号):MR52S-100112~MR52S-104104
制作期間:令和元年12月26日~令和2年3月5日
改善の内容:全車両、車線逸脱抑制機能の制御プログラムを対策プログラムに書き換えるとともに、取扱説明書に記載のある車線逸脱警報の作動条件を訂正します。
リコールの対象となるハスラーは2971台。
この不具合のために発生した事故はゼロ件。
リコールの中では比較的軽微な不具合内容と言って良いでしょう。
また、リコールの他に、改善対策、サービスキャンペーンといった不具合の告知制度があります。
不具合レベル、緊急性により車メーカーが使い分けています。
改善対策とは・・・
自動車等が道路運送車両の保安基準に不適合状態ではないが、安全上又は公害防止上放置できなくなるおそれがあるまたはできないと判断される場合で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車等を無料で修理する制度
サービスキャンペーンとは・・・
リコールや改善対策に該当しないもので、商品性の改善等のために、国土交通省に通知をして自動車等を点検・修理する制度
新型ハスラーは、改善対策、サービスキャンペーン共に対象はありません。
新型ハスラーは大きなリコールや不具合もなく安心して乗ることが出来るでしょう。
詳しくはスズキ公式HP リコール等情報

購入を考えているから安心したわ。

ハスラー新型のその他不具合情報
新型ハスラーR06D型NAエンジン
新型ハスラーは2020年1月20日に発売されました。
発売からわずか約2週間後に、新型ハスラーに採用されているNAエンジン(R06D型)から異音が発生する不具合が報告されています。
メーカーのスズキによると、走行に異常はなく安全性に問題はないという見解を出しており、特定の条件下で異音が発生し、判明以降は異音が発生しない個体のみ出荷されているとのこと。
既に新型ハスラーを購入したユーザーさんは、今後の情報や愛車のエンジンコンディションを注視する必要があるようです。
今後、リコールや改善対策、サービスキャンペーンに発展する可能性もあると思います。
ちなみに、今回の不具合は、製造工程でのピストンのコーティング不足が原因のようなので、既に問題は解決されているようです。
これから購入を検討している方は心配ないでしょう。
ちなみに、ターボエンジン(R06A型)には不具合は発生していません。

スズキさんには、はっきりとした原因究明と対策を望むわ。

ハスラー新型のリコールや不具合の対応は?
リコールや改善対策、サービスキャンペーンの対象となった車両のユーザーさんには、ディーラーから電話やハガキで速やかにお知らせが来る仕組みです。
その仕組みはスズキに関わらず全ての車メーカー共通となっています。
車のリコール自体は珍しいものでもなく、各メーカー月平均1件は発生している状況です。
新型ハスラーに関しては、現在1件のリコールが発生していますが、内容的に軽微でひと安心というところです。
それよりも、気になるのはNAエンジンの異音問題。
既に購入された方も、異音を感じるという方は直ぐにディーラーへ相談する事をおすすめします。
何よりも、リコールなどの通知があった場合、不具合を見つけた場合は速やかにディーラーで改善措置を受ける事が大切です。
ススキのディーラーは全般的に良心的なことで定評があります。
決して安い買い物ではないので、安心して納得いくまで対応をお願いしましょう。
はっきりと「こんな対応をして欲しい」と強い意志を持ってお願いをすることが大切です。
何も言わないお客様よりは間違いなく良いサービスが受けられるはずです。


